マキシミンルールが作り出す虚構

ecosociopol.hatenablog.com 次回予告をしておいてペペロンチーノの作り方を投稿してしまい申し訳ないと思う。過去の記事では基本的人権の有無について話をした。そこから実際にあるか無いかとは別の問題で、人々が基本的人権という「概念」を尊重することは…

理論経済学は間違っている?(後編)

ecosociopol.hatenablog.com 前回は理論経済学と実験経済学の乖離について具体例を紹介しながら見て行った。その上で当然抱くであろう、理論経済学は間違っているのか?という疑問について、3つの観点から否定していこうと思う。 1つには、前回示した例はそ…

理論経済学は間違っている?(前編)

経済学はしばしば、その理論が非現実的な仮定を置いていると批判をされる。経済学を揶揄したジョークに以下のようなものがある。 無人島に物理学者、化学者、経済学者の3人が流れ着いた。目の前には食料の入った缶詰があるが、缶切りはない。 3人はそれぞれ…

エビデンスベースで議論をしよう

「保育園落ちた日本死ね」という言葉が話題になってしばらく経ったが、当時安倍総理がこの件にどのようなコメントをしたか覚えているだろうか。 総理はこのブログを紹介した山尾氏に対し、「匿名である以上本当かどうか確認できない」と言っている。他にもブ…

子連れ市議の何が問題か—議会とは、議員とは—

毎回記事の内容が世間で中心となっている話題から遅れている気がするが、暇なときに書いているものなので許してほしい。 遅れているとは言ったものの、先日熊本市で子供を議会に連れて来た議員がいたことは記憶に新しいのではないだろうか。これには賛否両論…

小中学校における学校の割り振り

一般に、小中学校は「学区」が決まっており、例外を除けばその学区内に住んでいる子供が該当の小中学校に通うことになる。 今回はこの制度を変更し、成績によって学校を割り振る制度を導入すべきだという主張をしたい。 個々人の能力に合った環境は非常に大…

美味しいペペロンチーノ

試験で頭を使ってもうしばらく何も考えたく無くなったので昨今研究中の美味しいペペロンチーノの作り方について書きたい。多分試験の結果も悪いし。 パスタ、塩、ニンニク、唐辛子、オリーブオイルのみで作るパスタは案外難易度が高い。ちゃちゃっと作ろうと…

基本的人権はあるのか?

基本的人権は存在すると思うだろうか。もしあると考えるなら、その根拠はどこにあるのだろうか。 こう書くからには当然、「基本的人権は存在しない」というのが私の立場である。 日本国憲法には確かに基本的人権について記載がある。他の国でも、民主国家な…

「日本人は先進国イチの怠け者」という記事が何故おかしいか

gendai.ismedia.jp 週刊現代が書いたこの記事が話題にいなっている。大まかにまとめると、日本の労働生産性はG7の中で最下位なのに、労働時間は短い方だ。働き方改革がどうとかいって労働時間を更に削ったら日本は成長しなくなってしまう。怠けないで猛烈に…

マイノリティに対する寛容さは義務ではない

皆さんはLGBTの人たちについてどう思うだろう。統合失調はどうか。発達障害の人はどうだろうか。私は前者については特に何とも思わないし、後者についてはその存在から疑義を呈したいと思うが、それは別の機会にしようと思う。適切かどうかはさておき、今回…

24時間営業反対に反対

この頃世間では、24時間営業に否定的な世論が強まっている。最近ではロイヤルホストが24時間営業の廃止を決め、その他の業種についても同様の措置を取るべきだという意見を多く聞く。 嗚呼、なんと自己中心的な人たちばかりなのだろう。24時間営業に反対し…

異文化との付き合い方

今回は随分と大きなテーマだ。異文化との付き合い方、特に先進国と発展途上国における文化の相違とその捉え方について考えていく。 異文化との交流において取られうる立場のうち、両極端にあるのが文化相対主義と自文化中心主義だ。この二つがどのような立場…

ヒューリスティクスとバイアス・空気を読む事とマイノリティ

人は何のために空気を読むのか。それは社会の秩序を守るためでも雰囲気を壊さないためでもなく、当該社会やコミュニティ内で村八分を避け、円満な人間関係と相互支援の枠組み内での地位を確保するためと言える。社会において全ての人間が空気を読む事で、結…

ミクロとマクロの視点から見る障害者と社会 ②

さて、今回は次回の続きということで、マクロの観点から障害者と社会について考えよう。 障害者がいなくなればいいという主張の中には、「彼らが税金で賄われているから」という点が含まれている。重度の障害者は生産性がないので社会に貢献せず、ただ国庫か…

ミクロとマクロの視点から見る障害者と社会 ①

昨年、相模原市にある介護施設で利用者が大量に殺害される事件が起こった。その時に議論に上がったのが、犯人の以下の主張である。 「障害者は社会的に不要だから死ぬべきだ」 彼は特に、知的障害者や重複障害者が社会に不要だということを主張している。今…

私立大学等経常費補助金問題

下らない大学に億単位で税金を投入して、一体誰のためになるのだろうか。(反語) 私立の大学には、教育サービスや学習環境の改善のため私立大学等経常費補助金というものが給付される。運用は国ではないが、財源は国からだ。現在、平均して1校あたり5億ほど…